
本セミナーでは、現代のビジネス環境に適したサブスクリプション(サブスク)モデルの構築について解説します。
単なる月額課金制度ではなく、継続的な顧客価値を提供し、長期的な収益につなげるための戦略やポイントを具体的な事例とともに紹介します。
※恐れ入りますが弊社同業他社様、学生様のご参加はお断りさせていただいております。
お申し込みはこちら
日時 : | アーカイブ配信 【限定公開】~ |
場所 : | - |
テーマ : | 安定収益を実現!時代に合わせた正しいサブスク会員制の仕組みについて |
登壇者 : |
株式会社CURE INNOVATION 代表取締役 平森 勇喜 氏 |
本セミナーでは、現代のビジネス環境に適したサブスクリプション(サブスク)モデルの構築について解説します。
単なる月額課金制度ではなく、継続的な顧客価値を提供し、長期的な収益につなげるための戦略やポイントを具体的な事例とともに紹介します。
※恐れ入りますが弊社同業他社様、学生様のご参加はお断りさせていただいております。
お申し込みはこちら
登壇者紹介
株式会社CURE INNOVATION 代表取締役 平森 勇喜 氏
北海道出身。10年前に開業し、当初から治療院にいち早く予防医学を導入し、治療と栄養と運動を融合させた『トライアングル治療™』理論を 確立し、治療院業界を革新させたイノベーター。
整骨院2店舗で自費売上2億・物販売上高5000万。スタッフ一人当たりの人事生産性170万を超え、患者様一人当たりの平均リピート月14.7カ月を誇る。
自身の院での実績をベースに、「購買心理学×栄養学×マネジメント学×販売テクニック」を指導する、業界日本一の実績を誇る物販テクニック構築塾『平森塾』を主催し通算7,000社を超える受講生に独自の理論を指導し、今や業界では栄養を取り入れた治療法が標準化されている。